特定商取引に関する法律に基づく表記
販売業者 | ディファイン 合同会社 |
---|---|
運営責任者 | 三森 清照 |
住所 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀2-14-32 |
電話番号 | 0422-24-8444 |
FAX番号 | -- |
メールアドレス | support@define.co.jp |
URL | https://define.co.jp/ |
商品以外の必要代金 | * 配送を要する商品の場合には、商品に応じた配送料がかかります。 * 代金引換をご利用の場合は、代引き手数料またはeコレクト手数料がかかります。 * 見積書、請求書、領収書を書面で発行する場合、手数料がかかります。 * 代金後払いの場合、後払手数料がかかります。 |
注文方法 | 当サイト上にて、オンラインショッピング機能をご利用ください。 お電話、FAX、電子メールでのご注文は、受付けいたしかねます。 |
支払方法 | * PayPal(ペイパル) アカウントをお持ちの方は、残高もしくはクレジットカード アカウントをお持ちでない方は、クレジットカード(VISA, Master, AMEX, JCB) * 銀行振込 弊社指定口座宛てに送金いただきます。 * 受付金融機関 楽天銀行、三井住友銀行、多摩信用金庫(たましん) ※上記以外のお支払いは原則お受けできません。 ※商品によっては、銀行振込を選択できないものがあります。 |
支払期限 | 注文確定後10日以内にお支払いください。10日を経過してもご入金いただけないご注文は取り消しとなります。 |
引渡し時期 | お客様が商品の注文を確定し、商品をお届けするまでに要する期間は以下のとおりです。 * 宅配(郵送を含む)を要するもの 注文確定後ご入金までの日数(0-10)、入金確認日(0)、発送日(ご入金確認の翌営業日(1))と配送にかかる日数(北海道、四国、九州、沖縄、離島は2日ないし3日、それ以外は1日、以下同じ)を加えた日数が、商品がお客様のお手元に到着するまでの日数となります。 * SSL証明書 注文確定後ご入金までの日数(0-10)、入金確認日(0)、送信日(0)とお客様が電子メールを受信されまでの日数と証明書発行申請を完了されるまでの日数に、ベンダーから電子メールで証明書が送信されるまでの日数(オンライン認証タイプは即日、企業の実在証明タイプは3日から7日、セキュリティーチェックの対象となった場合はさらに3日)とお客様が電子メールを受信されるまでの日数の合計が、商品がお客様のお手元に到着するまでの日数となります。すなわち、オンライン認証タイプは即日から13日、企業の実在認証は3日から20日です。審査基準を満たしていない場合はさらに日数がかかる場合があります。 * ダウンロード商品 ペイパル決済をご利用の場合は決済完了後に即ダウンロードが可能です。 銀行振込の場合は、注文確定後ご入金までの日数(0-10)、とご入金確認日(0日)の合計がダウンロード可能になるまでの日数となります。 |
返品・交換について | * 返品について 当店では、以下の条件にてご返品を承ります。商品到着後、速やかに商品の状態をご確認下さい。 梱包をとかない状態の商品は、商品到着後14日以内であれば、理由の如何に関わらず返品を承ります。 梱包をとき、パッケージ(箱)から取り出した場合は、未開封商品に限り、商品到着後7日以内であれば、理由の如何に関わらず返品を承ります。 商品をご確認いただいた結果、商品に不具合やトラブルがある場合、商品到着後7日以内であれば返品を承ります。 お試し期間もしくはテスト期間のあるサービスはその期間中いつでも返品を承ります。 開封商品のご返品は一切お受けできません。また、商品の特性上、デジタル商品、無形商品、月次および年次利用サービス(お試し期間もしくはテスト期間提供していないまたは既に経過したもの)のご返品は一切お受けできませんのであらかじめご了承下さい。 返品を希望される場合は、返品承り期間内に当店に対して電話連絡後、所定のキャンセルフォームを利用して通知する必要があります。 * 返金について 配送料および代引手数料は、お客様のご都合による返品の場合を除いて全額を返金いたします。 ペイパル決済で注文された商品が返品された場合は、ペイパルへのご返金となります。 上記ご返金の一部または全部にポイントもしくはクーポンを利用された場合は、ポイント分はポイントで、クーポン分はクーポンにてお返しします。 返金にかかわる当店の債務には利息を付さないものとします。 * 返品送料について 製品不良、誤納品、配送中のダメージなどお客様の都合によるものでない場合の返品送料は当店が全額負担いたします。着払いにてご返品下さい。お客様の都合による返品にかかる送料は、お客様にご負担いただきます。 |
■セキュリティ・ソリューション・マネージャー
セキュリティ・ソリューション・マネージャー(旧:ユーザーポータル)は、SSLサーバ証明書の発行管理ポータルサイトです。
セキュリティ・ソリューション・マネージャーへのログインは、ベンダー・オーダーID と管理者または技術者のメールアドレスが必要です。